ストラスブール対リヨン

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

                 お知らせ  News   【新型コロナウィルスへの対応】対面業務停止のお知らせ 新型コロナウィルスの感染拡大防止の一環として、当センターの対面業務を 4月13日から当面の間停止させていただきます。 御用のある方は、 gicls-promis[at]research.kobe-u.ac.jpへとご連絡ください。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。   2020年度研究プロジェクト公募のお知らせ 募集要項 2020年度センター研究プロジェクト申請書様式.doc  2020年度センター研究プロジェクト申請経費内訳.xls   2020年度協力研究員公募のお知らせ 募集要項     センター事務補佐員募集のお知らせ。 募集要項     2020年度学術研究員公募のお知らせ 募集要項     センター事務補佐員募集のお知らせ。 募集要項     2021年度学術研究員公募のお知らせ 募集要項     【重要】2022年4月より、国際文化学研究推進センターは国際文化学研究推進インスティテュートに再編されます。それにともないホームページを新たに作りました。4月以降は新ホームページに情報を掲載して参りますので、下記リンクより新たなホームページにアクセスをお願いいたします。  → http://promis.cla.kobe-u.ac.jp/     当センターの移民研究部門長である坂井一成教授を研究代表者とするグループによる「移住・移民の常態化を前提とする持続的多文化共生社会の構築」が、独立行政法人日本学術振興会(JSPS)の「課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業」(学術知共創プログラム)に採択されました。   2021年度協力研究員公募のお知らせ 募集要項     国際文化学研究推進センター(Promis)主催・共催セミナーの録画と公開に関する基本方針        ダウンロード   ・Promisセミナー企画申請書(様式)       ダウンロード  原則として開催日の2週間前までにセンターに申請書をご提出ください。    ・Promisセミナー実施報告書(様式)       ダウンロード   NEW!! 2022年度協力研究員の募集を開始致しました。詳しくは以下を参照ください。        ダウンロード       NEW!! 2022年度国際文化学研究推進センター協力研究員の募集を開始致しました。詳しくは以下を参照ください。        ダウンロード       2022年度学術研究員の募集を開始致しました。 →募集は締め切りました。        ダウンロード       国際文化学研究科所属研究者の今年度の科研費採択状況一覧が公開されました。        ダウンロード       NEW!! 当研究科所属の下條尚志准教授による著作『国家の「余白」ーーメコンデルタ 生き残りの社会史』が公益財団法人大平正芳記念財団「第38回 大平正芳記念賞」を受賞されました。   NEW!! 当研究科所属の植朗子研究員による一日講座「「鬼」「魔」と戦うヒーロー:神話的物語から」が3/27(日)に開催されます。   当研究科所属の下條尚志准教授による著作『国家の「余白」ーーメコンデルタ 生き残りの社会史』が一般財団法人国際開発機構「国際開発研究 大来賞」を受賞されました。   書籍『鬼滅夜話—キャラクター論で読み解く「鬼滅の刃」』を刊行した当センター所属の植朗子研究員のインタビュー記事が本学広報誌『風』に掲載されました。   当センター学術研究員の原田豪が日本EU学会EU研究奨励賞(政治分野)を受賞しました。   当センター所属の黒川伊織研究員が登壇する、オンライン講演会「北東アジアと『近代』の出会い:多様性と独自性」が開催されます。講演会はオンデマンドで2021年9月24日から2022年1月31日まで配信されます。   当センター所属の林美和研究員がかかわる、昭和館巡回特別企画展「くらしにみる昭和時代 兵庫展」が兵庫県立美術館にて開催されます(2021年10月7日から2021年10月7日まで)。神戸大学大学文書史料室と協力し、展示コーナー「戦場に行った神戸大学の学生たち」を設けます。   当センター所属の野村恒彦研究員が読売新聞社(わいず倶楽部)の「ミステリーの現場を巡るツアー」でガイドをつとめます。   当センター所属の南郷晃子研究員が分担執筆した書籍『城郭の怪異』(二本松康宏・中根千絵編著、三弥井書店)が刊行されました。   当センター所属の植朗子研究員が執筆した記事「『鬼滅の刃』の鬼「猗窩座」のセリフから読み解く「悪役の美学」」がAERA dot.に掲載されました。   神戸市「アーバンイノベーション神戸〜新型コロナウイルス感染症の感染拡大が生み出す課題とWITHコロナ社会への対応〜」に、当センター国際交流部門長辛島理人准教授が研究代表を務めるプロジェクト「神戸における観光資源の再設定:ユダヤ人観光の可能性」が採択されました(記者発表9月29日)。   当センター所属の栢木清吾研究員が主催した公開トークイベント「いくつもの声とともにーー書く、訳す、物語る」(2020年2月16日開催 ゲスト温又柔氏)の内容を一部再構成した対談がimidas(集英社)に掲載されました。   当センター所属の黒川伊織研究員が登壇する公開セミナー 「社会問題資料を未来に繋ぐ  資料保全と活用」が2020年3月1日にエル・おおさか(府立労働センター)で開催されます。 詳細   神戸大学は令和2年4月に、革新的な価値創造人材を育成するために全学横断組織として「神戸大学V.スクール」を設置予定です。   国際文化学部卒業生の中津匡哉さんが、2月5日(水)に放送される、NHK総合「歴史秘話ヒストリア」(午後10時半より)にインタビュー出演いたします。   本センター所属の南郷晃子研究員が2020年1月17日(金)に開催された「2018年度女性研究者 海外派遣制度・共同研究支援 成果報告会」にて報告を行いました。   本研究科の板倉史明准教授が企画委員を務める「神戸発掘映画祭2019」(於神戸映画資料館など)が10月19日(土)・20日(日)、25日(金)〜27日(日)に開かれました。   当センター所属の白井智子研究員が姫路市立美術館開催「ストラスブール美術館展」における特別講演会で講演あるいは特別講演会に講師として登壇をいたします。   当センター学術研究員の栢木清吾が翻訳した『よい移民:現代イギリスを生きる21人の物語』(創元社)が刊行されました。   当センターの研究プロジェクト「近現代における「神話」の史的展開と今日的意義」の成果が勉誠出版より『「神話」を近現代に問う』(アジア遊学217)として刊行されました。   『神戸大学国際文化学研究推進センター2019年度研究報告書』を掲載しました。   JSPS拠点形成事業のワーキング・ペーパー・シリーズに新たなペーパー「Colonial Powers' Removal of Indigenous Peoples」(Ayane Kimura, Kobe University)が追加されました。A new paper, "Colonial Powers' Removal of Indigenous Peoples" (Ayane Kimura, Kobe University) was added to the working paper series of JSPS Core- to-Core Program.   『神戸大学国際文化学研究科国際文化学研究推進センター 2017年度研究報告書』を公開いたしました。 The Annual Research Report 2017 of Research Center for Promoting Intercultural Studies, Kobe University has been pulblished and made available online.    2017年12月16日に当センターと国際協力機構(JICA)が開催した公開シンポジウム「アフリカにおける健康と社会:人間らしい医療を求めて」の模様(動画)を公開しました。 セミナー情報  Seminars 【オンラインセミナー】2021.4.3 12:00〜15:00 国際文化学研究推進センター主催「Materialism of Archive刊行記念合評会」 【セミナー】2021.10.08 17:00〜19:00 国際文化学研究推進センター共催「ロマの伝統社会における女性高齢者の特権」 【セミナー】2021.10.22 13:20〜14:50 国際文化学研究推進センター主催「第1回 新任教員セミナー」 【セミナー】2021.11.16 17:00〜18:30 国際文化学研究推進センター共催「Belgian Comics: overview」 【セミナー】2021.11.30 17:00〜18:30  国際文化学研究推進センター主催「第2回 新任教員セミナー」 【セミナー】2021.12.1 12:00〜13:15 国際文化学研究推進センター主催「言えそうなのに言わないのはなぜかーー心理言語学が理論言語学と出会ったら」 【セミナー】2021.12.9 17:00〜18:30 国際文化学研究推進センター共催「コロナ禍は演劇文化に何をもたらしたのかードイツと日本の事例ー」 【セミナー】2021.12.10 15:30〜17:00 国際文化学研究推進センター共催「第3回 新任教員セミナー」 【セミナー】2021.12.14 17:00〜18:30 国際文化学研究推進センター共催「Feminism in Belgium: history and current situation」 【セミナー】2021.12.17 12:20〜13:15 国際文化学研究推進センター共催「Prosodic characterstics of some categories of Japanese im/politeness」(三重データコーパスを用いた日本語韻律の習得・評価に関する多面的研究) 【セミナー】2022.1.9 10:00〜17:00 国際文化学研究推進センター共催「説話・伝承学会2021年度研究大会」 【セミナー】2022.1.9 10:00〜12:00 国際文化学研究推進センター共催「21世紀初期のバイオアートに宿る超人間中心主義—人新世における新たな生と死の表象」 【セミナー】2022.1.27 13:20〜14:50 国際文化学研究推進センター共催「非合理な身体のための解剖学ーーハンス・ベルメールと〈交換可能性〉」 【セミナー】2022.2.15 17:00〜20:00 国際文化学研究推進センター主催「Kobe Seminar 2022」(日本学術振興会拠点形成事業「日欧亜におけるコミュニティの再生を目指す移住・多文化・福祉政策の研究拠点形成) 【セミナー】2022.2.18 19:00〜21:30 国際文化学研究推進センター共催「第9回 Jaf-Daf(ヤフダフ)フォーラム」 【セミナー】2022.2.22 13:00〜16:00 国際文化学研究推進センター共催「野谷啓二教授最終講義 エピファニーを待ち望みつつーー輝かしい未来と文学研究」 【セミナー】2022.2.26 14:00〜16:30 国際文化学研究推進センター共催「ドイツの中央位置論・再検討の試み」 【セミナー】2022.2.27 12:20〜17:30 国際文化学研究推進センター主催 学術シンポジウム 『ジョジョの奇妙な冒険』×『鬼滅の刃』における「神話的物語」の創生 ―“はじまり”をもたらす出会いと出発から生まれる“変化”―   【セミナー】2022.3.17 ①10:00〜11:30②14:00〜15:30 国際文化学研究推進センター共催「人間模様を編む」 【セミナー】2022.3.30  15:00〜17:50 国際文化学研究推進センター主催「身体のエスノグラフィー」  過去のセミナー一覧   ・Promisセミナー企画申請書(様式)       ダウンロード ・ 原則として開催日の2週間前までにセンターに申請書をご提出ください。 ・ 基本的に国際文化学研究科所属の教員、Promis 学術研究員・協力研究員、PDからの申請のみ受け付けております。学生および外部の研究者主催のセミナーを行う場合でも、上記本研究科所属の方による申請をお願いいたします。   ・Promisセミナー実施報告書(様式)       ダウンロード   国際文化学研究推進センター(Promis)主催・共催セミナーの録画と公開に関する基本方針        ダウンロード   【セミナー】2021.4.24 10:00〜19:00 国際文化学研究推進センター共催「日本文化人類学会近畿地区研究懇談会博士論文発表会」 【オンライン・シンポジウム】2021.5.7 12:20〜13:15 国際文化学研究推進センター共催「オンデマンド型のオンライン授業でのTTS合成音の活用」 【セミナー】2021.6.25 17:00〜19:00 国際文化学研究推進センター共催「異種集合体の「備え」とコロナ禍:内陸アラスカ先住民の過去回帰言説を事例として」 【説明会】2021.8.24 14:00〜16:15 国際文化学研究推進センター主催「2021年度科研費申請書説明会」 【セミナー】2021.8.6 17:00〜19:00 国際文化学研究推進センター共催「国家の『余白』ーメコンデルタ 生き残りの社会史」 【セミナー】2021.7.13 17:00〜18:30 国際文化学研究推進センター主催「自筆資料から読み解くバルトーク」 【セミナー】2021.7.2 12:30〜14:00 国際文化学研究推進センター主催「音楽教育のグローバルな舞台:ロシアグネーシン音楽アカデミー留学奮闘記」 【ゲスト講義】2021.6.2 13:20〜14:50 国際文化学研究推進センター共催「コミュニケーションの中の非流暢性」 【セミナー】2021.5.21 17:50〜19:20 国際文化学研究推進センター共催「ルーマニア語ことはじめ:呪文で知るル ーマニア人の言語と文化」 【新任教員セミナー】2021.1.15 15:10〜16:40  小松原 哲太(国際文化学研究科講師)「文彩の言語学ーレトリックの効果を解析するー」 井原 駿(国際文化学研究科助教)「自然言語による義務と認識の表出ーモダリティ表現の意味論・語用論研究の現在ー」 【オンライン講演会】2021.1.20 17:00〜18:30 国際文化学研究推進センター共催オンライン講演会「The avant-garde work of the Belgian symbolist Maurice Maeterlinck」 【オンラインワークショップ】2021.2.16・17 17:00〜19:30/17:00〜19:20 JSPS研究拠点形成事業(A.先端拠点形成型)「日欧亜におけるコミュニティの再生を目指す移住・多文化・福祉政策の研究拠点形成」神戸ワークショップ2021/JSPS Core-to-Core Program (A. Advanced Research Networks),“Research on the Public Policies on Migration, Multiculturalization and Welfare for the Regeneration of Communities in European, Asian and Japanese Societies.”KOBE WORKSHOP 2021 【オンラインセミナー】2021.3.11 16:30〜18:30(日本時間) 国際文化学研究推進センター主催『Migration, Social Suffering and Healing Practices across Africa and Europe』 【オンラインイベント】2021.3.20 09:50〜16:10 国際文化学研究推進センター共催「日本文化人類学会近畿地区研究懇談会 修士論文発表会」     Registration     【オンラインイベント】2021.3.30 17:00〜19:15 国際文化学研究推進センター主催「オンライン・コミュニケーション教育・研究をふりかえってー留学・海外研修プログラムの新展開ー」           過去のセミナー一覧             神戸大学大学院国際文化学研究科 国際文化学研究推進センター(Promis) Copyright Research Center for Promoting Intercultural Studies. All Rights Reserved.

ソフィア・ケニン アーセナルvsマンチェスターシティ ストラスブール対リヨン 188bet誕生日ボーナス
Copyright ©ストラスブール対リヨン The Paper All rights reserved.