cajino

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

ENGLISH ホーム 経団連について Policy(提言・報告書) Action(活動) 会長コメント/スピーチ トップ Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2019年2月14日 No.3396 「サステナブル・ファイナンスに関する懇談会」を開催 Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2019年2月14日 No.3396 「サステナブル・ファイナンスに関する懇談会」を開催 経団連は1月21日、東京・大手町の経団連会館で「サステナブル・ファイナンスに関する懇談会」を開催し、130名を超える経団連会員企業の環境、IR、CSR担当者らが出席した。 EUのサステナブル・ファイナンスに関する検討において議論が進められているタクソノミー(サステナブルな経済活動の分類)の案について、経産省大臣官房(環境問題担当)の信谷和重審議官をはじめ、経産省、同省資源エネルギー庁からの説明を聞き意見交換した。 説明の概要は次のとおり。 EUでは、単一金融市場の構築に向けてサステナブル・ファイナンスを重要な柱と位置づけており、持続可能な発展に資する分野への資金誘導のための施策が検討されている。その最初のアクションとして、今後のさまざまなルールの基礎となる概念としてのタクソノミーの作成が掲げられている。タクソノミーはグリーンボンド基準やエコラベル、銀行の健全性規制、ベンチマーク等に使用され、欧州域内の金融商品を直接規制するものとなることが想定されている。また、域外においてタクソノミーが参照されれば、パッシブ運用や、タクソノミーには含まれない経済活動に対する金融機関の今後の投融資の方針に影響を及ぼす可能性があると考えられる。 タクソノミーは、第1段階(1stラウンド)において、低炭素自動車・部品の製造等、気候変動緩和活動のうちすでに基準が確立されているとされる分野の検討が行われ、第2段階(2ndラウンド)において、自動車の排出基準等、それ以外の分野の議論が進められている。今回案が発表され、パブリックコメントの対象となっているのは1stラウンドである。 1stラウンドのタクソノミー案では、対象となるセクターと活動ごとに表が作成され、その活動が気候変動緩和に資するかどうかの判定に関する基本的な考え方、判定のための指標、閾値、他分野で定める基準に対して害を及ぼさないことのアセスメント等が記載されている。 「製造段階の省エネ」分野では、閾値については今後決定される見込みとされているが、案があればパブコメで提出するようにとの記載がある。一方で「製造業(ビルの省エネ機器の製造)」分野では、閾値がかなり具体的なものとなっている。自動車分野では、判定の基準として「直接的な排出がゼロの自動車」との記載があり、具体的に例示されているのが燃料自動車と電気自動車である。それ以外の自動車については、排出が閾値より小さい場合に適格とされ、その具体的な閾値は2ndラウンドで議論される予定となっている。 【ソーシャル・コミュニケーション本部】 「2019年2月14日 No.3396」一覧はこちら Action(活動) 週刊経団連タイムス 連載・シリーズ記事 バックナンバー 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 定期購読のお申し込み ページトップへ 経団連トップ 経団連について 経団連とは 会長挨拶 役員名簿 委員会一覧 会員一覧 電子公告 事務局 関連組織 Policy(提言・報告書) 総合政策 環境、エネルギー 経済政策、財政・金融、社会保障 CSR、消費者、防災、教育、DEI 税、会計、経済法制、金融制度 労働政策、労使関係、人事賃金 産業政策、行革、運輸流通、農業 経済連携、貿易投資 都市住宅、地域活性化、観光 国際協力 科学技術、情報通信、知財政策 地域別・国別 会長コメント/スピーチ 会長コメント 記者会見における会長発言 会長スピーチ Action(活動) 月刊経団連 お知らせ ご意見・ご要望 個人情報保護 著作権、リンク等について リンク 表示:パソコン | スマートフォン Copyright © 1995-2024. Keidanren. All Rights Reserved.

タンブルポップ 全ベットする liveroulette ビットスターカジノ
Copyright ©cajino The Paper All rights reserved.