<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

TOP ニュースリリースガイド ニュースリリースガイド一覧 新エネルギー 省エネルギー 材料 Focus NEDO FocusNEDO一覧 Focus NEDO第88号/特集 人とAIが協力し合う未来へ 次のAIが見えてきた Focus NEDO第87号/特集 省エネ・脱炭素への道をひらく 未利用熱エネルギー活用技術 Focus NEDO第86号/特集 AIエッジコンピューティング Focus NEDO第85号/特集 材料開発の革新に三位一体で挑む 超超プロジェクト 第84号/カーボンリサイクル・窒素循環・アンモニア発電・プラスチックリサイクル 資源循環社会への道 第83号/日本の主力エネルギーを目指す 再生可能エネルギー 第82号/イノベーション創出を加速 スタートアップ支援 第81号/実用化へのカウントダウン『セルロースナノファイバー』 第80号/イノベーションで未来をつくる NEDO40年のあゆみ 第79号/ムーンショット型研究開発事業-地球環境の再生へ Cool Earth & Clean Earth 第78号(技術戦略研究センター/スマートセル技術) 第77号(AI・ロボットのNEXTステージ/『オープンイノベーション白書』で読み解くイノベーション創出の今と未来) 実用化ドキュメント 実用化ドキュメント一覧 新エネルギー 省エネルギー 環境問題対策 電子・情報 材料 ロボット・AI・福祉機器 バイオ・医療 NEDO Channel NEDO Channel一覧 新エネルギー 環境問題対策 電子・情報 ロボット・AI・福祉機器 国際 分野横断 その他 NEDO Channel --> 検索 NEDO Channel NEDO公式X NEDO公式Facebook NEDOホームページ   トップページ Focus NEDO Focus NEDO第87号 世界最高レベルの気孔率98%を達成、高強度・高耐熱のファイバーレス断熱材を開発 従来品(上)と開発品(下)の外観写真。従来品の重量が2.9kgであるのに対し、開発品の重量は370gであり超軽量。 トレードオフである気孔率と高強度を両立焼成炉からの排熱量50%削減を目指す セメントやセラミックス等の産業分野で、1000℃以上で使われる焼成炉に投入される熱エネルギーのうち、製品加熱には2%程度しか使用されず、約98%が未利用熱として廃棄されています。これらを削減するために、高温で使用できる高断熱材の開発が求められていますが、これまで広く用いられてきたファイバー系断熱材は強度が低く発がん性も指摘されており、一方で、強度の高いレンガは熱伝導率を左右する気孔率が低いことが課題となっていました。 NEDOは、産総研、美濃窯業株式会社と共に、高強度と高断熱を両立する新たなファイバーレス断熱材の開発を進めてきました。 プロジェクトでは、2008年に産総研が開発した「ゲル化凍結法」を採用。セラミックスの粒子を分散させた水分率99%のゲルを凍結し、乾燥・焼成することで、世界最高レベルとなる98%以上の気孔率を持つ断熱材を得ることができます。また、熱伝導率が低く、強度の高いムライトの粒子を用いた断熱材を作製し、15MPa以上の高圧縮強度、0.25W/m K以下の熱伝導率、1500℃での耐熱性を達成しました。さらに、魚類由来の不凍タンパク質(AFP)を添加することで、より均一かつ細密な気孔を実現しました。産総研の福島 学氏は、「工業炉は成熟した技術とされ、イノベーションが遅れている分野でしたが、NEDOプロジェクトでこの分野に一石を投じることができたことは有意義でした」と振り返ります。NEDO省エネルギー部の岩坪 哲四郎PMは「高い目標に向かってチャレンジできたことで、技術の裾野が広がっていくと思います。今後も社会実装に向け、NEDOとしてもサポートしていきたい」と話します。福島氏は「鉄鋼や金属など、窯業以外の未利用熱の分野にも普及させていきたいですね」とさらなる展望を語りました。 福島 学 氏 国立研究開発法人産業技術総合研究所マルチマテリアル研究部門セラミック組織制御グループ研究グループ長 博士(工学) (法人番号 2020005008480) NEDO WebMagazineとは サイト利用について ©New Energy and Industrial Technology Development Organization. All rights reserved. Top   

競馬必勝法見つけた 勝率の高いギャンブル イングランドチャンピオンシップ セキュリティボンズ
Copyright © The Paper All rights reserved.